医療費のお知らせ
TOPASサブの「医療費明細照会」より、本人または家族が、保険証で医療機関にかかった医療費が確認できます。必要に応じて印刷してください。
※退職及び休職中の方で高額療養費等の支給があった場合は支給明細をお届けします。医療費控除の手続き等で「医療費のお知らせ」が必要な場合はTOTO健康保険組合までお申し出ください。
【個人情報の取扱いについて】
「医療費のお知らせ」につきましては世帯単位でまとめて通知させていただいております。
世帯単位にまとめて通知することについて同意されない方はTOTO健康保険組合までお申し出ください。
お申し出がない場合、同意をいただいたものとさせていただきます。
医療費控除
自分自身や家族のために医療費を支払った場合、その金額が年間10万円を超えると医療費控除の対象となり、確定申告すれば所得税が還付される場合があります。
医療費控除の条件
・自分自身または自分と生計を共にする配偶者やその他の家族のために支払った医療費であること。
・その年の1月1日から12月31日までに支払った医療費であること。
・「医療費のお知らせ」は「領収書」には当たりません。
医療費控除の対象となる金額
医療費控除の対象となる金額は以下の算式によって出された金額です。ただし、最高で200万円になります。
負担した 総医療費 |
- | TOTO健康保険組合からの給付金 | - | 10万円 | = | 医療費控除額 (最高200万円) |
手続き方法
医療費控除に関する事項を記載した確定申告書を税務署に提出してください。その際、医療費の支出を証明する書類を申告書に添付してお出しください。
▲PageTop